山梨県

バイクのある生活

【プチツーリング】ご当地モノを買いに行くだけで旅は楽しい!

限定ビールを買いに山梨まで走ってきた記録です。ご当地モノを買いに行くだけでツーリングって楽しい!!最近走る場所ないなー・・なんて思ってるライダーさんにはおすすめの「ご当地モノツーリング」です(笑)
バイク旅とツーリングの記録

【清里ツーリング】無計画でも楽しめた!ルート&スポット紹介

ただ吉田うどんを食べに行っただけなのに…急遽、清里まで足を運んでしまいました。無計画で行ったわりにはかなり楽しい充実したツーリングとなりましたが、お天気が良ければもっと最高だったはずです。
バイク旅とツーリングの記録

【ツーリング】八ヶ岳からビーナスラインへ!斬新なルートをご紹介

この記事では、八ヶ岳からビーナスラインにアタックした日のスポットなどを書いています。八ヶ岳から行くビーナスラインも魅力たっぷりでおすすめです。
バイク旅とツーリングの記録

【大菩薩ライン】最高のロケーションとワインディングが楽しめます『初心者OK』

こんなに走りやすい峠は初めて!というくらい走りやすく、気持ちの良いワインディングのできるカーブやループ橋がある、そして富士山の見える絶景・・・それが大菩薩ラインです。この記事では大菩薩ラインの魅力を書いています。
バイク旅とツーリングの記録

富士山周遊ツーリング|おすすめスポット&グルメ紹介【晴れたら即決で行きましょう】

先日富士山を一周するツーリングをしてきました。富士山の一周はツーリングやドライブにかなり最適です!楽しいスポットやご当地グルメも楽しめるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?ちなみに曇った日は富士山も見えないので楽しさは半減です。快晴の日に狙っていきましょう。
カフェ巡りの記録

【山中湖・河口湖エリア】秘密にしたい!隠れ家カフェ『アンティーク茶房 里庵』で大人の優雅な旅を

山中湖や河口湖エリアには、数えきれないほど数多くのカフェがあります。その多くが観光客で混雑していますよね。そんな大人のあなたにご紹介したいカフェが『アンティーク茶房 里庵』です。アンニュイとはこのことをいうのか、と思わず大正ロマンの時代にタイムスリップしたかのような、骨董カフェのご紹介です。
バイク旅とツーリングの記録

【道志みち ツーリング】絶対寄りたいスポット&ルート紹介

関東ライダー屈指のツーングスポット「道志みち」をご紹介します。道志みちには、かれこれ30回以上行っていますが、いつでも四季を感じられ、ワインディングが楽しめる、そんなツーリングスポットが「道志みち」です。この記事ではおすすめスポットや、ツーリングルートなどを紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました