PR
バイク愛用アイテム

バイクのロックをダイヤル式に変えたら幸せになった話


ぼんじょるの!しーまんです。

しーまん
しーまん

バイクのロックってめっちゃ面倒くさいし、最近してない。


最低ですね、はい(笑)




ちなみにバイクのロックとは

これのこと。



ヘルメットの盗難対策は一生懸命やっているのに、バイクの根本的な対策すらできていない状態でした。


でも、出会ってしまったんです。

ダイヤル式のバイクロック



はっきり言って、買うならバイクロックはダイヤル式一択です

今回の記事では、なぜダイヤル式がおすすめなのか、なぜ幸せになったのかをまとめてお伝えしようと思います。

POINT

・バイクのロック面倒くさい
・これから購入する予定
・バイクを屋外に置いている

こんな方におすすめの内容です。



最初からダイヤル式のロックにすれば良かった…と心から思っています。


ちなみに、私が愛用しているのは

ceptooのダイヤルロック

なのですが、ダイヤル式がどこを探しても見つからなくて、商品ページを貼れないでいます・・・。

なので、ceptooではないのですが商品貼っておきますね。

こんな感じのタイプです。


この記事が、これから購入される方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

バイクのロックにダイヤル式をおすすめする理由


ずばり、イライラしないから。

これ、重要なのでもう一度言いますね。

イライラしないから!

なんです。

鍵タイプは錆びます

鍵式のバイクロック、ありますよね。
あれ、鍵穴が案外すぐ錆びます。

錆びる最大の原因が

屋外保管

です。



バイクをガレージなど、屋内にしまえる方は雨風から守れるので、そこまで錆びたりしません。そういった方は、もちろん鍵タイプのロックを使っても全く問題はないと思います。

問題なのが、屋外に保管している方です。

都心部に住んでいる方は、ガレージなんてそもそもなかったり、マンションやアパートの駐輪場に屋根がないケースが多く見られます。

そうなるとバイクを保管する場所は屋外しかありませんよね。

バイク自体はバイクカバーで覆いますのでひどく錆びることはありませんが、ロックは外に出てしまうので、かなり早い段階で

鍵穴が錆びます。

鍵穴が錆びると、鍵が回らなくなりますし重症だと鍵すら穴に入りません。回ったとしても鍵が抜けなくなることも。

しーまん
しーまん

はっきり言って、これが超ストレスでした(笑)


ちなみに、ダイヤル式は1年使用しても錆びていません。

そもそもダイヤルの部分に錆びる素材のものは使われていないので、雨ざらしでも大丈夫。バイクを屋外保管している方には、とくにダイヤル式はおすすめです。


鍵タイプは鍵の紛失に注意

鍵タイプにあるあるなのが

鍵の紛失

ですよね。



バイクロックの鍵を紛失してしまっても
ほとんどにスペアキーがついています。

ですが、そもそもスペアキーってなくしませんか?


普段使っている鍵をなくして➡探して➡スペアキーを探して・・・

これじゃあ、バイク乗る前に探しものばかりで疲れちゃうよ・・・


鍵の紛失には性格の問題も多少ありますが(笑)
紛失というリスクは必ずあります。

鍵が見つからないとほんとイライラしますよねバイクに乗る前にイライラしたくないのが正直なところです。


その点、ダイヤル式は鍵が存在しませんのでなくす心配はありません。また、鍵が増えないというメリットもあります。


以前の私ですが常に4つの鍵を持ってバイクに乗っていました。

・家の鍵
・バイクの鍵
・ヘルメットロックの鍵
・バイクロックの鍵

超ストレスです。

ダイヤル式にしてしまえば、ストレスやイライラから解放されて幸せな気持ちでバイクを楽しめます。


ダイヤル式にしてからというもの、バイクに乗る前がスムーズで最高です。

心の幸せのためにも、ダイヤル式をおすすめしたいと思います。

ロックのダイヤルは最低4桁にしよう


ダイヤル派4桁以上が安心です。

さすがに3桁しかないロックはあまり見かけませんが
それでもちらほらと、たまに見かけます。

しっかり盗難の対策をしたければ、4~5桁ある方が望ましいです。

最近ではセキリュティーの高い5桁のロックも多く見かけるようになりましたが、4桁でも全く問題ないと思います。

4~5桁のダイヤルがあると
なんと約10万通りの設定が可能となります。

これはかなり安心ですよね。

できれば誰にも予測されない番号が良いですが、自分が忘れてしまっては元も子もありません。

忘れないように決めておきましょう。


自分に合ったタイプを選ぼう


ダイヤル式のロックですが
いろんなタイプのものがあります。

ざっとあげてみると

・チェーンタイプ
・ワイヤータイプ
・携帯しやすいタイプ
・重量のあるタイプ

など。

移動先でもロックを使用したい方は携帯しやすいタイプのものが良いですし、自宅用にに頑丈なロックを探している方は重量のあるタイプを選ぶのが良いと思います。

防犯性うんぬん良く言われますが
自身に合ったものを選ぶのが1番大切と私は思います。


まとめ|ダイヤル式ロックで幸せをつかもう


今回の記事では

ダイヤル式ロックがおすすめ

という内容で、まとめてみました。



鍵タイプでストレスを感じた原因が

・鍵穴が錆びる
➡ 鍵が入らなくなる

・鍵をなくす
➡ 鍵を探す手間

・鍵が増える
➡ じゃらじゃら

あくまでも個人的にストレスだったことですが、できればない方がいいことばかりではないでしょうか。

その点、ダイヤル式は

幸せになるバイクロック

だったと言えます。

とくに、屋外にバイクを止めている方や鍵を増やしたくない方には、ダイヤル式は最適の商品だと思います。

そもそも、バイクのロックがめんどくさい人


そもそもなんですが、鍵式だろがダイヤル式だろうがロックすら面倒くさいって人いますよね。

そんな方向けですが、バイクの盗難保険に入るというのもひとつの方法です。



残念なことですが、実は毎日54台以上のバイクが盗難被害に合っています。しかしながら、検挙率は低く14.9%とかなり低く、大半のバイクは発見されません。(2017年のデータ)


ロックをしていても、窃盗団にやられてしまえばいとも簡単に盗まれることもあるらしい…怖い。

バイクにロックをしない方、していても不安な方、あとは購入したばかりの新車には、バイクの盗難保険に加入するというのも、ひとつの方法です。

加入者23万突破のバイク盗難保険・ロードサービス【ZuttoRide Club】

ということで、今回は以上です。

今回の記事が、バイクロックに悩んでる方やこれからバイクを購入する方の参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ちゃお~

タイトルとURLをコピーしました